開催日時 | 17:00 〜 19:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 2,000円(日本の子どもたちのMoGの奨学金に使用させて頂きます。) ※初回の方は無料円 |
場所 | 東京都北区中里3-12-1 男子聖学院中学校・高等学校 本館 5階 フューチャーセンター |

◎定員に達し次第申し込み締め切りのため、お早目のご参加登録をお願い致します。
◎基本的には席の関係上、教員の方に限らせて頂いております。
(増席が困難なため、定員を上回る際は、ご参加お断りさせていただきます。)
===============================================
■概要
スマホが中心の生活になり、シェアリング、AI,IOT,VR,AR,ホログラムなどなどの出現により、産業の突然死がおきています。
世界の様々な産業でおきている変化を前回は見てまいりましたが、今回も農業/教育/エンタメなどにテーマをあてて
未来を見ていきます。
先生方が知っておくべき「10年後」を”いま”にある兆しを見ながら想定していきたいと思います。
=============================================== ...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
