開催日時 | |
会費 | 1,500円(税込)円 |
場所 | 大阪府大阪市北区南森町2丁目3-37昭和南森町ビル4F AIBO事務所(Action Incubation Box Osaka) |
主催 | 「学校協議会を考える」実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「学校協議会を考える ~いま、学校に“ナナメ”に切り込むには? 」
府議会議員、現役高校教師、ジャーナリストが学校協議会の”いま”について話しあう。
■出演者
紀田馨(府議会議員(大阪維新の会))
佐藤功(府立高校教員(大阪高生研会員))
北村年子(ジャーナリスト)
■内容
現在の学校の閉鎖性やもっと「外部」に開かれたものにするべき、という点などは共通認識。しかし、協議会のイメージなどは違う点もあるだろう。のぞましい関係、制度などを追求する場とする。
■タイムライン
・第1部 現状
①なぜ「学校協議会」をつくろうとしたのか。維新の会が考える、学校と保護者、地域とののぞましい関係(紀田)
②学校へ行ってみて感じること(北村)
③「学校」の現状:学校の「内」と「外」との“顔がみえる関係”とは?(佐藤)
・第2部 提言
④だから、こんな「学校協議会」の制度をつくろ...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
