開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号 名古屋国際会議場 4号館3階 会議室431+432 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
※事前申込制となっております。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4208/HTJs
*********************************
視覚機能の問題は気づかれにくく、子どもは一生懸命がんばっているのに、「努力がたりない」、「もっとがんばりなさい」といった指導をされることがあります。この時に、視覚機能の知見があれば、子どもたちの色々なサインから視覚機能の弱さに気づき、個別の配慮につなげることができるのです。
本セミナーでは、眼球運動の問題によってどのような困り感がみられるのか、どのようにして観察するのかを解説し、視覚機能の問題にあわせて行える、ビジョントレーニングをご紹介します。参加者の皆様も一緒に行いながら学んでいただけます。
子どもたちが楽しく遊びながら行えるものも多くありますので、ぜひ日常の中に取り入れていただければと思います。
■講師プロフィール
北出勝也 先生
視機能トレーニングセンター JoyVision 代表
米国オプトメトリスト(検眼士)
一般社団法人視覚トレーニング協会 代表理事
一般社団法人日本視覚能力トレーニング協会 理事
兵庫県立特別支援教育センター 巡回相談員
1999年 米国パシフィック大学 オプトメトリースクール卒業
同年 視機能トレーニングセンターJoyVison を神戸に開設
全国の小中学校、教育センターなどでビジョントレーニングの講演活動を行う。
【主な著書】
・学ぶことが大好きになるビジョントレーニング(図書文化社)
・学ぶことが大好きになるビジョントレーニング2(図書文化社)
・クラスで楽しくビジョントレーニング(図書文化社)
・勉強と運動が苦手な子のビジョントレーニング(PHP社)
【 日時・会場 】
日 程: 2019年 3月3日(日) 9:30~12:00(開場 9:00)
会 場:名古屋国際会議場 4号館3階 会議室431+432
愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号
定 員: 120名
受講料:3,500円(税込)
※途中10分程度の休憩がございます。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4208/HTJs
*********************************
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
