ログインしてください。
| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 定員 | 45名 |
| 会費 | 500円(学生無料)円 |
| 懇親会の定員 | 12名 |
| 懇親会の会費 | 約3000円 |
| 場所 | 東京都武蔵野市境2−3−7 武蔵野市民会館 2F講座室 |
新大学入学共通テストをめぐってー英語の4技能評価・外部検定試験の導入をどう考えるか!
特に、そのことで小学校〜中学校〜高校〜大学の教育はどう変えられようとしているのか?
報告:瀧口優さん(白梅学園短期大学教授、新英語教育研究会会長)
著書:「『苦手』を『好き』に変える英語授業」(大修館書店/2003):共著「実践につなぐことばと保育」(ひとなる書房/2011)、「どうする小学校英語—英語ぎらいを出さないために」(大月書店/2006)、「小学校えいごワン・ツー・スリー(1)〜(3)」(フォーラムA/2006)ほか多数。=世界の児童文学、小学校英語指導法/授業
2020年度から日本の大学入試が変わる―英語においては、リスニング(聞く)とリーディング(読む)中心のセンター試験を廃止し、その2技能にスピーキング(話す)・ライティング(書く)を加えた4技能を評価するために民間の資...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
