開催日時 | 13:30 〜 16:40 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 奈良県社会福祉総合センター |
黄金の3日間はうまくいった・・はずなのに、だんだん雰囲気が悪くなっていく学級がある一方で、少しずつ子どもたちが力をつけて、大きく伸びていく学級があります。その差はどこから生まれるのか。それは、初期の段階で子どもたちが伸びていく学級の土台作りができるかどうかです。黄金の3日間の後、どのようにして子どもを伸ばす学級の土台を作っていくのかについて学べるセミナーです。
1 日時 2019年4月13日(土)13:30~16:40 (受付13:00~)
2 場所 奈良県社会福祉総合センター(近鉄畝傍御陵前駅)
3 主催 NPO法人 奈良やまと教育ネット
4 後援 奈良県教育委員会(申請中)
5 資料代 教員1000円(学生500円)
6 講座内容
講座1 毎日が楽しくなるザ裏文化・五色百人一首の指導のポイント(梶野)
楽しいクラスにするた...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
