開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県福井市風巻町20-17 きらら館 |
知的で楽しい授業の流し方のコツ
~これを知れば1年間安心して授業ができます~
特に採用5年目までの先生方必見!
授業の流し方を知れば、1年間安心して授業をすることができます。
講座1 リズムとテンポで熱中させる!音楽授業の流し方
講座2 読み書きが確実に身につく!国語授業の流し方
講座3 どの子もわかる、できるを保証する!算数授業の流し方のコツ
講座4 準備から後片付けまで時間内に終わる!理科授業の流し方のコツ
講座5 どの学年でも使える!道徳授業の流し方のコツ
講座6 一緒に授業を考えたり相談したりしませんか?参加型演習
お申込み
件名:q.e.d-emc2@hotmail.co.jp
内容:①氏名 ②ご住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤勤務先
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/25 | 和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【⑤4/25(金)】 |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/10 | ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
