開催日時 | 09:30 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 25920円 |
場所 | 東京都港区港南1丁目6−41 品川クリスタルスクエア ISA 品川オフィス5階 |

~Student Centered Learningを通じた真の学び~
効果的且つ、より具体的なアクティブ・ラーニングの指導法を学び、
英語教員のティーチングスキルアップを図る教職員向け有料研修プログラムです。
本研修は『2019/03/26(火)~3/28(木) 9:30~15:30』の全3日間、
計15コマの授業を予定しております。
対象:中学校、高校の英語教員の方
参加費用:24,000円(税抜)
担当講師:アクティブ・ラーニングを用いた英語教授経験豊富な外国人講師
アクティブ・ラーニングとは、学習者である生徒が、教師による一方的な説明や講義を聞くだけ、ノートを取るだけ等で終わってしまう「受動的」な授業ではなく、生徒自身が問題や課題に対して自ら考え、参加し、体験する「能動的」な授業を行う学習法です。
本研修では、Student Cente...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
