終了
小学校外国語授業づくり研究会3月セミナー~新教材Activity Best Selection/2019年度に向けてすべきこと(評価・校内整備・校内研修など)@品川・大井町きゅりあん
開催日時 | 09:40 〜 11:40 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F第2特別講習室 |
今年度最後のセミナーです。今回も東京、埼玉、千葉、愛知など各地からエントリーがあります。今回は情報交換や質疑応答の時間もとって、皆さんと話し合いながら、より具体的に考えていきたいと思います。評価についての情報も入ってきたので、お伝えできればと思います。
テーマは2つです。
1)新教材Activity Best Selection
この一年間、各学校で使われるようになった新教材。ただ移行期間のため、扱わなかった単元や時数が本来より少ない中で行った学校もあったのではないでしょうか。また、自分が担当する学年でなければ触れる機会はなかったかと思います。そこで、今回のセミナーでは、新教材の中からいくつかのActivityを体験してもらい、新教材のねらいや考え方、学習法目指す外国語の学習の在り方を理解する機会としたいと思います。
2)2019年度に向けてすべきこと(評価...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
