終了

宮城いずみ会(小学校 国語) 2月例会 平成30年度

開催日時 13:30 16:00
定員20名
会費300円
場所 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ 

1 わらい話を楽しもう(東書3年下)第一次・二次指導各1時間   
2「着るロボット」を作る(東書4年下)第一次指導1時間
1月23・24日に実施した授業の報告検討会です。
初心者の方には、参考になることが豊富にあります。
参加フリーですのでお誘い合わせておいでください。

1月例会(12日)の報告

『あなのやくわり』 東書2年下 指導案作成学習会でした。   
本日の参加者は、8名でした。
その内、5名が「あなのやくわり」の提案を持参してきました。
紙上参加の2つ合わせて7つの案で勉強することができました。

区画は、全員が6区画でした。

手引きは、あなのある「もの」に着目したのが3名、あなの「役割(あながあいている理由)」に着目したのが3名でした。
また、「あながないと困ること」という手引きが1名でした。

簡単なようで、なかなか手強い教材...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート