開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1ー3 仙台市市民活動サポートセンター6階セミナーホール |

9:30- 受付開始
10:00-10:20 講座1『国語の学力を保証する!国語授業の基礎・基本』
10:20-10:50 講座2『平成31年国語サンプル問題の答え方指導』
10:50-11:05 休憩
11:05-11:35 講座3『新選択肢問題3パターンの答え方指導』
11:35-12:05 講座4『新自由記述式問題の答え方指導』
12:05-12:20 休憩
12:20-12:50 講座5『知的な学級を実現する!椿原流学級経営』
12:50-13:00 講座6『授業!学級経営!あなたの悩みに答えるなんでもQA』
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
椿原正和 | LGBT | 西川純 | 発達障害 | 日本語教師 | ワーキングメモリ | アクティブラーニング | 化学 | 教職 | CLIL | 大学 | 山田洋一 | 修学旅行 | 家庭学習 | 授業研 | 技術 | 高学年 | パワーポイント | 教師力 | 多賀一郎 | センター試験 | EDUPEDIA | 授業づくり | メンタルヘルス | 伴一孝 | 英文法 | フィンランド | 受験 | TOK | デジタル教科書 | コーチング | 学級通信 | 部活 | スクールカウンセラー | 授業づくりネットワーク | 小学校 | 漢字指導 | 澤井陽介 | 進路指導 | 山中伸之
