開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都板橋区氷川町12−10 板橋区仲宿地域センター |

指導書どおりにやったけど、子どもの反応がいまいち・・そんなことはありませんか。
このセミナーでは、指導書を読むだけでは分からない効果的な指導法を、国語と算数を中心にお伝えします。本セミナーでお伝えする指導法は、全国に10000人以上いる日本で一番大きな教育団体TOSSのメンバーの実践により確認された効果的なものばかりです。
きっと、先生方の明日の授業に役立つことがたくさんあります。「先生、今日の勉強楽しかった」という子どもの声を聞くために、一緒に学びませんか。
講座内容
第1部【国語編】
第1講座 1時間集中力が続く!効果的な授業の組み立て方
第2講座 模擬授業で分かる!説明文の指導法
第3講座 模擬授業で分かる!物語文の指導法
第4講座 漢字を定着させるための微細技術
第5講座 おとなしい子も自信をもって発言できるようになる指導法
第2部【算数編】
第6講座 「やり方」をシンプルに教えて繰り返すことでどの子もメキメキ力をつける指導法。
第7講座 ~授業映像と解説~算数が苦手なあの子も授業に取り組む指導法の工夫
第8講座 できるようになる「しかけ」をつくる!全員参加、全員満足の指導法。
第9講座 ちょっとしたことができない子を救う「確認の技術」
第10講座 効果絶大!おすすめ算数教具
第11講座 リクエスト講座!飛び込み歓迎!参加者が選んだ教材でサークル員がその場で授業&解説
第12講座 QA講座
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/23 | 志水廣主宰 授業力アップわくわくオンライン `25夏道場 「教科書の見方・使い方で広がる算数授業づくり」オンラインで集い、学び、磨き合う |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
二瓶弘行 | リコーダー | 歴史 | 中学校教員 | 学校心理士 | 話し合い活動 | 西川純 | コーチング | 小学校教員 | 学習障害 | CLIL | 板書 | iPad | インクルーシブ教育 | 進路指導 | カウンセリング | 生物 | ワークショップ | 大学受験 | イエナプラン | 面接 | 物理 | 心理教育 | アイスブレイク | 運動会 | 佐藤正寿 | マット運動 | マインドマップ | スクールカウンセラー | 教材開発 | 倫理 | NLP | LITALICO | 松森靖行 | タブレット | プレゼンテーション | ASD | 絵画 | 中学校 | 東京書籍
