終了

環境学習にはなぜ “体験” が必要なのか?~GEMSから学ぶ、体験学習の本質

開催日時 13:00 17:00
定員30名
会費0円
場所 岡山県岡山市北区南方2-13-1 ウィズセンター会議室 きらめきプラザ6F
環境学習にはなぜ “体験” が必要なのか?~GEMSから学ぶ、体験学習の本質

岡山で初となる大人対象のGEMSワークショップを開催します!

体験ベースの環境学習はどのようなメリットがあるのか?子どもたちのわくわくをどのように引き出すのか?

実際にGEMSプログラムを体験しながら、そのヒントを探っていきます。

■ 今回の全体会では
① 実際にGEMS のプラグラムを体験できます。
GEMS プログラムの体験を通じて、子どもたちの「なぜ?」や「もっと!」を引き出すためのかかわり方を学び、普段の環境学習でも活用できるヒントを得ることがねらいです。

② 体験学習の本質について学び合います。
参加者同士で話し合いながら、環境学習においてなぜ体験が必要なのかについて考えていきます。

※この全体会はGEMS の資格取得するものではありません。資格を得るにはジャパンGEMS センターが開催する資格取得ワークショップの受講が必要です。
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/2第3回岡山PACE 作家の時間 体験セミナー
11/15岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート