終了

第3弾 小学校英語実践セミナー『小学校英語 教科化に向けた自治体の取り組みと成果』

開催日時 13:00 15:40
定員80名
会費0円
場所 東京都中央区新川2-4-7 内田洋行新川本社ビル ユビキタス協創広場CANVAS B1

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
第3弾 小学校英語実践セミナー『小学校英語 教科化に向けた自治体の取り組みと成果』

新学習指導要領の移行期間が残り1年となりました。
日々、子ども達の前で小学校英語に取り組んでいらっしゃる先生方をサポートするセミナーを開催致します。
セミナーでは、既に学級担任の先生が主導となって小学校英語に取り組んでいる神奈川県大和市、東京都世田谷区に、その取り組みを発表してもらいます。
どんな授業が行われているのか、効果的な教材とは何かなど、セミナーに参加して下さる皆様と課題を共有し、
新年度から取り組む視点を探求致します。

●セミナー内容 第3弾 小学校英語実践セミナー
 https://school.uchida.co.jp/news/index.cfm/detail.1.6018.html

1.実践報告1 神奈川県大和市英語教育推進事業としての3年間の取り組み(約40分)
  講師:大和市教育委員会教育部指導室 指導担当指導主事 大塚 恭子 氏
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート