終了

明日の教室 岩下修先生 究極の読解授業システム ごんぎつね

開催日時
会費2,000円(税込)円
場所 京都府京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
主催明日の教室事務局

定員を10名増やしました。1/10

2013年幕明けの1月は、国語科授業の名人岩下修先生をお招きします。
京都本校3回目となる今回の講座では、岩下先生が日々の実践の中から生み出された「究極の読解授業システム」について熱く語っていただきます。
更に、今回、模擬授業で使われる教材が、また凄いのです。小学校の物語教材の定番『ごんぎつね』を使われます。『ごんぎつね』の作者、新見南吉は、今年生誕百年を迎えます。
 この節目の年に、新見南吉が書いた『ごんぎつね』の原作版を使った授業を参加者の皆さんに披露していただけるそうです。教科書版と微妙に違う教材を使うと、どう授業が変わるのか?乞うご期待です。
 講演の内容は
 講座1 講義 『究極の読解授業システムについて』
 講座2 模擬授業① 『ごんぎつね・教科書版を使って』
 講座3 模擬授業② 『ごんぎつね・原作版を比較しながら』
 講座4 解...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート