開催日時 | 12:45 〜 16:20 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000 / 500円 |
場所 | 千葉県成田市 もりんぴあこうづ |
連休明けから夏休みまでの教室を先を見通して安定させる
①連休前の子どもたちとどう違う?小さなほころびを見逃さない生活指導
②10連休明けだからこそ、お勧めクラスレクで楽しもう
③知っていれば慌てない 脳科学から見た特別支援
④1学期終了までを見通した子どもたちへの語り
⑤基礎学力は授業でつける 1学期お勧め授業 算数
⑥楽しくなければ授業じゃない 1学期お勧め授業 理科・音楽
⑦教科書もこれでバッチリ!話せるようになる英語
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~ |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
