開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教材 「イースター島にはなぜ森林がないのか」東書 6年
説明文の指導について学び合います。
各自、略案を持って参加すると学びも多いです。
もちろん、準備できない方も歓迎です。
宮城いずみ会では、国語の指導と学級作りは別物と考えていません。
国語の指導が学級づくりにつながり、学級が育ってくるにしたがって学習の質も高まるというように考えています。
国語の指導は、何をしたらよいのかと悩んでおられる方には、明日に役立つ情報や技術が学べます。
参加フリーです。お誘い合わせてご参加ください。
宮城いずみ会2月例会の報告
3月は、お休みとしていますので、今年度最後の会になりました。
今日は、1月22日、23日に赤井小学校で行った授業の報告を行いました。
教材は、東書3年下巻「わらい話を楽しもう」と、4年下巻の説明文「『着るロボット』を作る」の二つです。
それぞれ授業者か...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
