終了
小学校英語教育学会(JES)第6回愛知支部セミナー「小学校英語教育における「担任力」を考える - 指導者に求められる資質・能力と、指導者を育てる体制づくり -」
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル7階「ダイアモンドルーム」 |
新小学校学習指導要領の全面実施まであと1年。
今回の愛知支部セミナーでは、小学校「外国語活動」「外国語」の「指導者」に焦点を当てます。「誰が教えるべきか」の議論ではなく、「指導者が担任、専科教員、その他誰であっても、共通して備えておくべき資質・能力があるはず」と考え、その答えを日々様々な教科指導、生活指導を通して児童に向かい合っておられる「担任の先生方の力」に求めてみたいと考えています。指導にまだ自信がない、教え方に確信がもてないという担任や専科の先生方はもちろん、「小学校で英語を教える」ために必要なことを改めて考えてみたい先生方に、ぜひ会場で意見交換して頂ければと思っております。
プログラム:
12時45分~ 受付 (会場にはこの時間まで入れませんのでご注意ください)
13時00分~13時10分 開会行事
13時10分~14時00分 事例報告1
「コミュニケ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
幼稚園 | 教師教育 | QU | 無料 | 21世紀型スキル | 行事指導 | 技術 | 外国語活動 | 生物 | 学級指導 | 防災教育 | コミュニティ | 初任 | 不登校 | 自閉症スペクトラム | 光村図書 | Teach For Japan | 中高一貫 | 教材開発 | インクルーシブ教育 | 問題児 | 図画工作 | 電子黒板 | アプリ | 学級経営 | 鈴木健二 | キャリア | 石坂陽 | ファシリテーション | 音読 | 小中一貫 | ホワイトボード | グループワーク | ちょんせいこ | 向山型 | スクールカウンセラー | 秋田喜代美 | 高大接続 | プログラミング | ディベート
