終了

小学校英語教育学会(JES)第6回愛知支部セミナー「小学校英語教育における「担任力」を考える - 指導者に求められる資質・能力と、指導者を育てる体制づくり -」

開催日時 13:00 17:00
定員100名
会費1000円
場所 愛知県名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル7階「ダイアモンドルーム」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

新小学校学習指導要領の全面実施まであと1年。
今回の愛知支部セミナーでは、小学校「外国語活動」「外国語」の「指導者」に焦点を当てます。「誰が教えるべきか」の議論ではなく、「指導者が担任、専科教員、その他誰であっても、共通して備えておくべき資質・能力があるはず」と考え、その答えを日々様々な教科指導、生活指導を通して児童に向かい合っておられる「担任の先生方の力」に求めてみたいと考えています。指導にまだ自信がない、教え方に確信がもてないという担任や専科の先生方はもちろん、「小学校で英語を教える」ために必要なことを改めて考えてみたい先生方に、ぜひ会場で意見交換して頂ければと思っております。

プログラム:
12時45分~ 受付 (会場にはこの時間まで入れませんのでご注意ください)
13時00分~13時10分 開会行事
13時10分~14時00分 事例報告1
「コミュニケ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート