開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
会費 | 1000円(学生・講師 500円)円 |
場所 | 秋田県秋田市北秋田市花園町10-5 北秋田市民ふれあいプラザコムコム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加毎回様々な立場の方にご参加いただいている、とても間口の広いセミナーです。お気軽にご参加ください。
Webページ
https://akita-oshiekata.jimdo.com/?logout=1
講座内容
1 特別支援教育講座
特別支援教育に関わる教師や保護者が子どもへの対応や、心構えを発表。
2 子役付き模擬授業
発達障害を持つ子役を設定し、子役への対応を検討します。
3 松原ドクター講演
教育と医療との連携、家族との関わり。
4 シンポジウム
保護者・教員・医者、本音のトークが炸裂!
Webページ
https://akita-oshiekata.jimdo.com/?logout=1
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
