終了

国語の作品の本質を読み解く子供を育てる

開催日時 10:00 17:00
定員50名
会費1000円
場所 東京都多摩市落合2-35  パルテノン多摩

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
国語の作品の本質を読み解く子供を育てる

[国語の作品の本質を読み解く子供を育てる]

「国語の指導って難しい」「作品をもっと深く子供に読ませたい」そんな声をよく聞きます。
構造学習の理論を使って、作品の本質に迫れる子供たちを育てませんか?その学習過程が分かれば、子供たちは、進んで自分の考えをもち、自分の意見を友達に伝えたくなります。そして、お互いの意見を活発に交流できるから、どんどん学習内容が深まり、作品の本質に迫ることができるのです。まさに、「主体的・対話的で深い学び」の実現です。
4月のスタートダッシュで、ぜひ研修会に参加し、日々の指導に生かしてほしいと思います。ぜひご参加お待ちしています。
日時:4月27日(土) 10:00~17:00
 <当日の予定>
9:30~10:00 受付
10:00~10:30 オリエンテーション(自己紹介など)
10:30~12:30 物語文の学習過程 2年「スーホと白い馬」他
12:30~13:45 昼食
13:45~15:45 説明文の学習過程 6年「自然に学ぶ暮らし」他
16:00~16:45 講話「構造学習の理論」 常任講師 太田由紀夫先生
16:45~17:00 終わりに

場所:パルテノン多摩
 京王線・小田急線・多摩モノレール 多摩センター駅徒歩5分
会費:1000円
問い合わせ: HP「全国構造学習研究会」の「お問い合わせ」から
または、 kg1970rondo@gmail.com 担当川上まで

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート