開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都新宿区 新宿文化センター |

【お笑いで SDGsを身近に】
笑下村塾では、
電通PRさん、住友商事さん、ディノス・セシールさん、
東芝さん、カンロさん、住友理工さんなどで企業研修を、
全国の中学校・高校で出張授業を実施させていただいております。
「笑いながら学べるので参加者の満足度が高かったです」
「普段は寝てしまう生徒が誰も寝ておらずびっくりしました」
などとおっしゃっていただき好評です。。
先日も、市長から直々に相談を受け、
茨城県行方市で、市民の方に向けて「笑って学ぶSDGs」を
よしもとさんとコラボして実施いたしました。
省庁・自治体、企業、学校、 NPOなど様々なところから
毎日SDGsのお問い合わせをいただいております。
芸人が分かりやすく伝え、大喜利でSDGsを紹介しています。
そしてババ抜きをしながら世界を学ぶ
弊社オリジナルのカードゲームなどをはじめ
アクティブラーニングもふんだんに取り入れております。
授業を受けたいというお声をたくさんいただき
誰もが参加できる公開イベントを開催することにしました。
おかげさまで、毎月満員御礼!すぐにチケット完売します。
チケット取れなかった!追加公演を!との
お声をたくさんいただいておりますので
下記も開催させていただくことになりました。
4/24(水)19:30-21:00@新宿
5/29(水)19:30-21:00@新宿
6/26(水)19:30-21:00@新宿
詳細↓
https://peatix.com/group/68903#
SDGsを一緒に広めてくださる仲間も募集中です!
【SDGsファシリテーター養成講座募集中!】
学校の先生や企業の人事、CSRの方、
笑下村塾の SDGsの教材、ノウハウをすべてお伝えします。
上記の「笑って学ぶSDGs」を、
今度はご自身で開催できるようになる 養成講座です。
・4/13(土),14(日)@新宿【残り1名】
・6/08(土),09(日)@大手町
詳細↓
https://www.shoukasonjuku.com/blank-11
【SDGsババ抜きカードゲーム オンライン販売中!】
プロの芸人と構成作家が開発した
オリジナルカードゲームです。
ババ抜きで世界を学べます。
遠方の方、下記のサイトにて絶賛販売中です。
https://shouka.thebase.in/
SDGsを広めるのに困っている
教育関係者の皆様、是非ご参加下さい。
株式会社 笑下村塾
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
