ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター |

■4/27の参加者は大学生9名、講師6名で満員御礼でした。
■参加者の感想
・やってみないとわからないことが多くあった。(大学3年生)
残り時間の計算をしながら効率的に学習を進めたい。
・講師になっても気が付いていない授業のコツのようなものを学べた。(講師4年目)
・短時間だったが濃い内容だった。行くまで迷っていたが、行って判断しようと考えていたのが正解だった。(大学4年生、男性)
【無料ガイダンス】教採コンシェルジュ&教採カウントダウンセミナー説明会
■日時
4/27(土)10:00~11:30
5/18(土)10:00~11:30
※同一内容です。いずれか1回のご参加になります。
■場所
京都経済センター
(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
■内容
1 初めての方大歓迎 模擬授業体験講座
教育実習で行った授業と教員採用試験の模擬授業は、
共通点もありますが、相違点もあります。
どこが同じで、どこが違うのか。
理屈を勉強し、
それを理解いただくために、
実際に体験していただきながら学習をします。
2 コツをつかめる 個人面接講座
個人面接はテクニックもありますが「印象」がかなりの面で出てきます。
みなさんも出会った瞬間に、
「この人、私に合いそう」
「う~ん、何か苦手かも」
のように感じることはありませんか。
そういった印象をよくするための具体的な話し方・表情・対応、
そして、面接対応について学習をします。
3 教採コンシェルジュ&教採カウントダウンセミナー説明
「教採コンシェルジュ」や「教採カウントダウンセミナー」について、
練習方法や予約の取り方、学習内容など、
ご質問をいただくことが多いところを主として、
短時間、ご説明をさせていただきます。
4 ちょっとしたことも聞ける質問コーナー
「教採コンシェルジュ」や「教採カウントダウンセミナー」の説明はもちろんですが、
教員採用試験勉強や日々の練習時間といった関連情報についてのご質問もお受けします。
■留意点
・各会場定員15名となります。
・自治体別の内容ではなく、教師力・授業力といった全般的な内容で実施します。
・90分の少人数講座となりますので、それぞれの講座をガイダンス的に進めさせていただきます。
・本ガイダンスにご参加いただいたからといって、教採コンシェルジュや教採カウントダウンセミナーへのご参加を強制するものではありません。
■お申込み
下記HPよりお申込みをお願いします。
https://kyosai-concierge.com/guidance
-おまけ-
教員採用試験情報を無料配信中ですので、
よろしければぜひお読みください。
https://kyosai-concierge/information
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
