開催日時 | 11:00 〜 16:15 |
定員 | 80名 |
会費 | 6000円 |
場所 | 山口県下関市 川中公民館 |
■午前の部
11:00~12:30
TOSS授業力検定 C・D 表検定(西尾、戸村、林)
■午後の部
① 13:15~13:45
(西尾、戸村、林)
参観日におススメ!楽しい国語授業編【3名】
② 13:45~14:00(西尾)
毎日の国語が楽しくなる!教科書説明文ナビゲート!
③ 14:00~14:15 休憩
④ 14:15~14:45(西尾、戸村、林)
クラスで一番算数が苦手な子が 90 点以上をとる算数授業
⑤ 14:45~15:00(林)
毎日の算数が楽しくなる!文章問題指導ナビゲート!
⑥15:00~15:15(戸村)
毎日の算数が楽しくなる!教材準備ナビゲート!
⑦ 15:15~15:30 休憩
⑧ 15:30~15:55
授業VTRナビゲート
...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
文部科学省 | LITALICO | 山中伸之 | 古典 | 倫理 | 秋田喜代美 | ユニバーサルデザイン | マインドマップ | 前田康裕 | 自閉症スペクトラム | アンガー | 二瓶弘行 | リコーダー | 向山洋一 | NIE | 卒業式 | 学習意欲 | いじめ | 学級づくり | 図画工作 | LGBT | プログラミング | サマーセミナー | 学習障害 | 生徒指導 | 教材 | 低学年 | ICT | 生きる力 | 外国語活動 | 教科教育 | 国際バカロレア | 発達障害 | 世界史 | 外国語 | キャリア教育 | メンタルヘルス | 注意欠陥 | 音読指導 | 渡邉尚久
