開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 岡山県ライフパーク倉敷・視聴覚ホール |

★中学教師は授業で勝負!全員を巻き込む技を紹介!★
谷あり、谷あり、谷ありの中学校教師。それでも授業がうまくなれば、生徒も授業にのめり込み、授業が安定し、生徒も教師を信頼します。様々な生徒がいる中で、全員を授業に巻き込む技を数多く紹介します! 中学校全教科対応です!
●TOSS全国1000会場教え方セミナー2019 岡山 中学会場
主催:TOSS中学中四国
1 日 時 令和元年5月26日(日)
13時00分~15時00分
2 場 所 ライフパーク倉敷 1F 視聴覚ホール
(712-8046 倉敷市福田町古新田940)
3 講 師
広島県福山市立城北中学校 教諭 久保木淳士
20代より広島県版「学びの変革」研究指定校の研究主任として校内の授業研究を推進する傍ら,法則化中学/福山,福山理科の会,機関誌「理科は感動だ」...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 環境省主催【体験型研修 公害教育からつなぐ持続可能な開発のための教育(ESD)】 企業・行政・住民が協働した環境まちづくりの現場・水島から学ぶ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
