開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 東京都中野区中野4丁目1−1 中野サンプラザ 8F 研修室2 |

英語の絵本って絵がかわいいけど、文章が思ったより難しくて、
レッスンにはちょっと使いずらいな、と思ったことはありませんか。
最近よく耳にするCLIL(クリル)って?
英語多読って?
全国各地で開催されるワークショップはキャンセル待ち続出!カリスマ英語
絵本アドバイザーHelen Hiroko Moroki先生による待望の絵本ワークショッ
プが開催されます。
すぐ使える英語フィクション・ノンフィクション絵本の効果的な導入方法と
英語での「多読」へつなげる方法を実践を交えてヘレン先生にご紹介いただ
きます。子どもが聞き入る読み聞かせの仕方、問いかけ、ワークシートの作
り方など、目からウロコのワークショップです。
ヘレン先生お勧めの絵本、新刊もたくさんご紹介していただきます。
ご参加の方には、もれなくスカラスティック社からのノベルティグッズプレ
ゼント!洋書絵本で、子どもたちの心と英語力を豊かにするレッスンをして
みませんか?
◎講師紹介◎
諸木 宏子氏 Ms.Helen Hiroko Moroki
元西大和学園中学校非常勤講師。
八尾市生涯学習センター小学生英語講座講師。
英語教室・速読教室開塾。
英語絵本アドバイザーとして、絵本活用と多読のセミナーを全国で実施。
『先生のための小学校英語の知恵袋 ―現場の『?』に困らないために』
共著者
◎ワークショップ及び懇親会のお申し込みはこくちーずにて。
現在受付中。
https://kokucheese.com/event/index/562794/
◎問い合わせ
スカラスティックジャパン
Email: inquiry@scholastic.jp
Tel: 090-6702-0758 (担当:関口)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
