
【英語教授法】絵本読み聞かせ、CLIL(クリル)、多読。ー実践を交えて。の概要
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 東京都中野区中野4丁目1−1 中野サンプラザ 8F 研修室2 |
英語の絵本って絵がかわいいけど、文章が思ったより難しくて、
レッスンにはちょっと使いずらいな、と思ったことはありませんか。
最近よく耳にするCLIL(クリル)って?
英語多読って?
全国各地で開催されるワークショップはキャンセル待ち続出!カリスマ英語
絵本アドバイザーHelen Hiroko Moroki先生による待望の絵本ワークショッ
プが開催されます。
すぐ使える英語フィクション・ノンフィクション絵本の効果的な導入方法と
英語での「多読」へつなげる方法を実践を交えてヘレン先生にご紹介いただ
きます。子どもが聞き入る読み聞かせの仕方、問いかけ、ワークシートの作
り方など、目からウロコのワークショップです。
ヘレン先生お勧めの絵本、新刊もたくさんご紹介していただきます。
ご参加の方には、もれなくスカラスティック社からのノベルティグッズプレ
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

その他東京都の英語のセミナー・研究会・勉強会
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2020/1/5(日) 谷和樹・林健広のペンキぬりたてのあけましておめでとうセミナー@京急蒲田
- 2019/12/21(土) AI・英語教育・プログラミング・ICT・演劇教育・コンテンツツーリズム・Society5.0・STEAMなど 国内最大級「教育コンテンツ」の展示会 未来の教育コンテンツEXPO 2019(ミラコン2019) 12月21日・22日開催
- 2019/12/30(月) 【第11回若者力大賞 ユースリーダー賞受賞】オシエルズ第13回単独公演「B判定」再演〜授業ネタ・学級づくりのヒント満載!〜
- 2020/1/18(土) 【Society5.0時代の教師力】感覚統合の視点に基づく学習の個別最適化・実力UP講座
- 2020/1/24(金) AI時代の教育について考える 映画 Most Likely To Succeed 上映会&ダイアローグ
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/29(日) 【残席22名】第6回年末セミナーin名古屋【午前】2020年の教師生活を最高の一年にする!どの子も成長させる学級経営の極意
- 2020/3/27(金) TOSS Sunny 春の教え方セミナー in 豊田会場
- 2019/12/29(日) 【残席22名】第6回年末セミナーin名古屋【午後】授業力向上講座 ~ストレスなく教師生活を送る!授業の力量を高める秘訣とは~
- 2019/12/21(土) 第21回大会「主体的で対話的で深い学びのデジタル教材勉強会」4技能からAL,ポートフォリオまで(小中高大教員・学生・一般参加可能)
- 2019/12/27(金) 英語教育の達人をめざして!達セミNext!!in大阪