開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 6名 |
場所 | 長野県伊那市荒井3489-1 熊谷ビル2F 「教と育」研究所 |

英語が教科になり、授業をすることに不安を抱えている担任の先生は多いと思います。
その不安の多くは「どう教えるか」というより、「英語に自信が持てない」というもののようです。
子どもたちには自由に英語を口にしてほしい。でも・・私にはちょっと勇気がない。
言いたいことはあるんだけど、この表現で正しいのか気になると、口に出せない。
発音に自信がないから、笑われたらいやだなぁ。
そんな気持ちが不安の根っこにあるのではないでしょうか。
しかし本当に願っていることは「間違ってもいい。とにかく英語を声にして、楽しく明るい授業を作りたい」
だと思います。そんな先生方のお役に立ちたいと企画しました。
この「英語に自信をつけよう」研修会は、英会話教室ではありません。
自分が伝えたい5つのテーマを英語にして、しゃべってみる体験を通して、自信をつけていただく研修です。5つのテーマは、趣味のこと、郷土のこと、自分の生き方、卒業式に贈りたい言葉などなど自由に決めてください。
講師の先生は英検1級、通訳案内士の資格をお持ちで、活躍中の田畑静夫先生です。
長野県の英語指導主事・小学校長も務められました。そして、明るい陽気な先生です。
【 研修内容 】
◇日程・日時
・前期コース(月1回 計5回実施)
6/5(水) 7/10(水) 8/7(水) 9/4(水) 10/2(水)
・1回 2時間(19:00~21:00)
◇定員 6名(最小催行人数4名)
◇ねらいと内容 「英語に自信をつけよう」
・日本語で作文し、英訳し、英語でスピーチする学びを5回実施します。
・スピーチテーマはそれぞれで自由に決めます。
例「私の趣味その魅力」「郷土の歴史」「卒業生に送る言葉」など
・日本語をベースに進めます。安心してご参加ください。
・アクティブラーニング型研修で、主体的・対話的に楽しく学びます。
◇受講料 5回分: 初年度割引で2万円。
◇申し込み/お問い合わせ
□後期も開催予定です。参加できない回の補充についてもご相談ください。
□締め切り 5月29日(水)、先着順となります
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/29 | In長野 「発達障害の特性だから…」で終わらせない!!ー発達凸凹のある子の発達を促す身体アプローチステージゼロー |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
7/6 | リトル・アメリカの中高生向き英語教材ウェビナー!2025 参加無料! |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
