ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
会費 | 3000円 |
場所 | 北海道札幌市豊平区月寒東3条10丁目 札幌市立月寒東小学校 |

北海道ムーブメント教育研究会の夏季講習会です。
テーマ:「子どもと教師と新学習指導要領~常時活動、音楽づくり、教材研究を中心に~」
講師:平野次郎先生(筑波大学附属小学校)
第1部
常時活動&即興表現
子どもの「学びに向かう力」を引き出すための教師の役割や常時活動で獲得できる知識について紹介します。
月寒東小学校合唱団児童も参加し、平野先生による公開指導を行います。
第2部
音楽づくり&歌唱共通教材
新学習指導要領は「学ばせ方改革」です。シンプルな教材をいかに深い学びにつなげたらいいのか。一緒に考えていきましょう。
動きやすい服装でご参加ください。
本会ホームページもご覧ください。
https://hokkaido-movement.jimdo.com/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
