開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 京都府京都市北区小山北上総町49番地の2 キタオオジタウン内 |

第7回の講座は,詩の読解指導について学びます。模擬授業を通して,岩下先生が提唱されている「国語授業を動かす10のエンジン」について実践的に学び,子どもの主体的・深い学びへ導く,授業作りの技を伝授して頂きます。
また,詩の創作指導を通して,読む活動と書く活動とを効果的につなげていく技を教えて頂きます。
ともに国語の授業作りについて学び合い,授業とは…,学級づくりとは…といった教育の根幹に関わる部分の学びを深めていきましょう。
13:00 受付
13:35 岩下先生直伝
「国語授業を動かす10のエンジン」
~詩の読解指導を通して~
14:45 休憩
15:00 国語授業実践発表 「作文レッスン」志賀都子
15:30 休憩
15:45 岩下先生直伝
「国語授業を動かく10のエンジン」
...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | 授業づくりワークショップ9(小学校)【対面】子どもたちとやり取りしながら進める授業(高学年) |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
