終了

【読解力・英語】ELPAの教育改革提言!〜大学入試制度改革、新学習指導要領への処方箋〜

開催日時 10:00 16:30
定員70名
会費午前 無料/午後 一般2,000円(会員は無料)円
場所 東京都新宿区市谷砂土原町1-1 ルーテル市ヶ谷センター会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

2020年からの大学入試制度改革、新学習指導要領と変化の波が押し寄せています。ELPAは今回、以下のテーマ別講演でさまざまな提言をします。講演後の質疑応答で、みなさまからの忌憚のないご意見をお聞かせください。

講 演:
10:10〜10:35 「数学」の文章題に必要な読解力(堤晋介 リーディングリテラシー研究会フェロー)
10:35〜11:00 大学入学共通テスト(新テスト)が示す「求められる国語力」(永田麗 河合塾ほか国語科講師)
11:00〜11:20 質疑応答(司会進行:難波俊樹 東京富士大学非常勤講師)
(休憩/12:00午後受付開始)
12:30〜13:30 英語スピーキング力の養成と評価(飯野厚 法政大学教授)
13:30〜14:00 質疑応答
14:00〜15:00 まとまった英文をひととおり読んで理解度チェックの正誤問題に答える、速読のすすめ(...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/8演劇教育名古屋夏期大学
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート