| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 | 
| 定員 | 70名 | 
| 会費 | 18,000円 | 
| 場所 | 東京都豊島区目白1-5-1 学習院大学北一号館3F | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教員免許状更新講習を8/20(火)~8/22(木)に実施します。
 (文部科学省 認定番号:平31-80033-503575号)
   ★「必修」「選択必修」「選択」のうち、「選択」領域の18時間の講習です。
 この研修では、“アクティブ・ラーナ―”の育成を目指した「主体的・対話的で深い学び」を実現する対話型授業の手法と、それを支える“ファシリテーターとしての教師像”を学ぶことを目的としています。
 
 環境教育の領域で蓄積されてきたワークショップの手法や、体験を学びにつなげるファシリテーションを自ら体験し、その背景理論を学ぶことで、生徒が主体的に参加できる授業設計と、学びを深めるための働きかけのスキルを身に付けることを目指します。
 
 身につけることが出来る具体的なスキルとしては、
  1)KP法(紙芝居プレゼンテーション法)
  2)えんたくんミーティング...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 【オンライン12/6,7】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 | 
| 11/22 | 【オンライン11/22,23】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 | 
| 11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 | 
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
