終了

日本外傷歯学会主催 公開シンポジウム『未来を担う子供たちの歯をケガから守ろう!~学校現場でできること、知っておくべきこと~』

開催日時 12:30 14:30
定員50名
会費0円
場所 大阪府大阪市中央区大手前1-5-17 大阪歯科大学創立100周年記念館

日本外傷歯学会ではこの度、学校現場における子供たちの歯の外傷の予防や応急処置をテーマとして、とくに教育関係の方々を対象に公開シンポジウムを企画いたしました。参加ご希望の方はお名前、ご所属、連絡先(電話番号、e-mailなど)を明記し、メール(gaisyou-19@cc.osaka-dent.ac.jp)または FAX(06-6910-1052)でお申込みの上、直接会場にお越し下さい(参加費無料)。第19回日本外傷歯学総会・学術大会事務局〒540-0008 大阪市中央区大手前1-5-17 大阪歯科大学歯科保存学講座内 

講演1:児童における口腔外傷の予防対策について 
                        有田憲司先生 ( 大阪歯科大学小児歯科学講座 教授)
 学校での口腔外傷は、とくに幼児と学童に多いのが特徴です。本来安全であるべき幼稚園や小学校において、類似事例...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート