※受付終了いたしました。:小学校プログラミング教育に必要な知識・技能を身に付け、授業設計に生かす!~小学校のプログラミング教育攻略講座(基礎から授業づくりまで)~★宮城教育大学公開講座
開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149 宮城教育大学 5号館1階 未来の教室 |

【講師】宮城教育大学 教授 安藤 明伸
株式会社 あ×4 代表取締役 砂金 善弘
【講座のねらい】
いよいよ移行期間最後となった今年度のうちに、小学校でのプログラミング教育で
必要な知識・技能を身に着け、実際に授業設計をできるようになる講座です。
Scratchとmicro:bit等を使って初めてプログラミングをされる方向けの内容なので、
簡単で指導に必要な最低限の内容に絞って進めていきます。一人一台のパソコン、
教材を使用して、じっくり取り組んでいただきます。
※この講座は宮城県教育委員会の中堅教諭等資質向上研修の選択研修の一つに指
定されています。
●本講座は、日本教育工学会 SIG14 小学校プログラミング教育との
共催として実施しています。
●この講座は宮城県教育委員会の中堅教諭等資質向上研修の選択研修
の一つに指定されています。
●昼食はご持参ください。
【受講対象】学校関係者/20名
【お申込方法】
パソコン/スマートフォンから…宮城教育大学公開講座HPお申込フォームから、
またはEメールにてお申込ください。
FAX/郵送で…宮城教育大学公開講座HPからお申込書をダウンロードし、
必要事項をご記入の上お送り下さい。(FAX:022-214-3342)
※お電話でも受付けています。お気軽にお申込ください。
★詳しくは公開講座HPで
http://renkei.miyakyo-u.ac.jp/openlecture/koukai.html
★公開講座お申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdTPzrnfCB5kld4zslccJNYMzfmtBmX1qyuk2dBxWVwpiX0Tg/viewform
お申込/お問い合わせ先
宮城教育大学 研究・連携推進課
連携推進係 公開講座担当
TEL:022-214-3521
FAX:022-214-3342
E-mail:
koukai@adm.miyakyo-u.ac.jp
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
