終了
楽しさ・学びを促進し、重大事故を予防する!体験活動リスクマネジメント基礎 講座〜養護教諭、体験活動・移動教室・運動部に関わる先生必見! 9/3@横浜
開催日時 | 10:00 〜 17:30 |
定員 | 8名 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
野外活動をはじめ、様々な体験活動において、事故予防だけでなく、子どもの成長や学びも促進する「リスクマネジメントの基本手順」を中心に、
「個人のリスク発見スキルを高める方法」
「指導者間の連携」
「重大事故発生時における指導者の法的責任」
などについても、座学だけでなく体験やディスカッションも交えて学べます。
プロ・ボランティアを問わず、子どもとかかわる全ての指導者・保育者に必須の、日々の安全管理を日帰りで学べます。
また、この講座は、体験活動セイフティーリーダー(ASL)資格 認定プログラムです。
現在、自然体験活動・野外保育分野だけでなく、教職員養成大学や保育士養成施設、幼稚園協会、保育士会、児童養護施設、さらに地域のNPOを束ねる地方自治体が主催する研修等にも採用されており、子どもの事故予防における共通言語としても期待されています。
...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/26 | 10/26(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
10/29 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨10/29 10時 |
11/1 | EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(202511/1・15 2日間) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/8 | これからの授業づくりを考える 〜学習指導要領の理念と実践をつなぐ〜(堀田龍也氏講演+ブース研修) |
12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
2/14 | 【2/14(土)9時AMリアル対面_ウイズあかし703】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座 |
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
