開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル8階会議(JR市ヶ谷駅徒歩6分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
1.「中・高の英語教育を抜本的に改善させるための条件
−試される教員の本気度」
敬愛大学 国際学部教授(前文部科学省 教科調査官)向後秀明 先生
2.【実践事例】(仮)CNNニュース教材を活用しての授業実践
恵泉女学園中学・高等学校 吉崎浩子 先生
3. 効果的なICT活用について
関西学院千里国際中等部・高等部 米田 謙三 先生
*CNN教材活用事例について 株式会社朝日出版社
*電子辞書の便利な検索方法について カシオ計算機株式会社
■申込方法:お申し込みは以下の方法で受け付けています。
1.FAX 2.Email
1.FAXの場合:
申込書(以下サイトにありますPDFの2頁目)にご記入いただき送信くださ
い。
http://ee.asahipress.com/wor...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
