開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区上杉1-1-2 NTTドコモ東北支社ビル |

ICTを自発的に活用したことで、主体的な学びに取組む児童・生徒の変化が表れています。また、教員もこの環境により協働的・創造的な業務の進化、モバイルワークによる業務効率化など多様な働き方を実現しています。
本イベントでは町田市の次世代教育を設計、実践している方をお招きしてお話いただきます。また東北学院中学・高等学校さまでのChromebook導入を決めた理由や、導入後3年を経た活用事例についてもご紹介いただきます。その他ハンズオンを設けて参加者にChromebookを触って体験できる場をご用意いたします。
【内容】
13:00- Google for Educationご紹介
13:20- 町田市における活用事例のご紹介<町田市立第五小学校様>
14:40‐ 東北学院中・高における活用事例のご紹介
<東北学院中学校・高等学校様>
15:40- G Sui...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
