| 開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
| 定員 | 150名 |
| 会費 | 2日参加:4500円,1日参加2500円 |
| 場所 | 奈良県奈良市北魚屋東町 【奈良女子大学】 |
「子どもも教師もやりたくなる授業づくり」を4つの基礎講座と7つの分科会で追求します。どの講座、分科会でも「体育科での主体的・対話的で深い学び」とは何かを理解することができ、その深い学びへ向けて単なる活動ではない「グループ学習」を通してクラスの子どもたちといかに迫っていくかを検討します。
◆来年度本格実施の新学習指導要領を先取り❗️私たちは体育で『主体的・対話的で深い学び』を1955年(大阪支部は1971年)から追及してきた研究団体です。
◆ 基調提案や記念講演もあります。
◆大阪府教育委員会の後援もあります。
◆子どもスポーツクラブ(4歳〜小学6年、定員30名、会員1日1000円・未会員1日1500円)もあり、お子さん連れで参加できます。
【大会詳細はこちら↓】
http://www6.plala.or.jp/manzo/20190720.pdf
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
| 4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
