開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 2000(学生1000円)円 |
場所 | 大阪府池田市菅原町1-1 池田市中央公民館 2階 会議室AB |

台風は、過ぎたようですが、
台風の後で、何かと弱くなっている所や
増水している所もあると思います。
くれぐれもご自分の安全を確保したうえで、会場までお越しください。
講師の蔭西孝先生からです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原田先生、くれはのみなさま
TOSS大阪BLUEHEARTS、TOSS中学∞、
法則化理科Youtuberの蔭西です。
参加者がどんどん増えていく様子がとてもうれしいです。
大阪の理科教育を復興するために自分に
できることを精一杯がんばっています。
だからいつもよんでくださる
くれはのような場所に感謝しかありません。
子供教え方教室で行う、
「電気ねずみ」と「直列改造電池」
は本当に面白い実践です。
数カ所の子供科学実験教師で行っていつも大好評。
その市内の夏休みの科学作品と...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/19 | 8月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本 |
8/30 | 8月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短! |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
