終了

中等教育(中学校・⾼等学校)フォーラム 〜 いま求められる学びとは 〜

開催日時 14:30 16:30
定員200名
場所 奈良県奈良市三条本町13-1 奈良市教育センター9階⼤講座室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
中等教育(中学校・⾼等学校)フォーラム 〜 いま求められる学びとは 〜

このたび、⽂部科学⼤⾂から次の概要について中央教育審議会に諮問されました。
・⾼等学校普通科等の各学科の在り⽅
・⽂系・理系にかかわらず様々な科⽬を学ぶことや、STEM 教育の推進
奈良市教育委員会と奈良市⽴⼀条⾼等学校は、この趣旨を先取りする形で令和2 年度から学科再編を⾏い、⽂理統合を基盤とする探究する⼒を育成する教育(Arts STEM 教育)を⽬指します。
「授業創造」、「教員の⼒量形成」、「問いを⽴て、探究する⼒を育成する際の課題と⽅策」などについて、 「いま求められる学びとは」の基調講演をもとに、参加者とともに考えます。

【⽇ 時】 令和元年8⽉19⽇(⽉) 14︓30〜16︓30
【場 所】 奈良市教育センター9階⼤講座室(奈良市三条本町13-1)
【主 催】 奈良市⽴⼀条⾼等学校
【対 象】 教育関係者、⼤学⽣・⼤学院⽣、中学⽣・⾼校⽣の保護者
【内 容】
14︓30〜14︓35 開会あいさつ 中室雄俊 奈良市教育⻑
14︓35〜15︓25 基調講演(50 分)
 ⽯井 英真 ⽒(京都⼤学⼤学院教育学研究科 准教授)
(仮)「いま求められる学びとは 〜これからの中学校・⾼等学校の教育の在り⽅〜」
15︓30〜16︓30 パネルディスカッション(60 分)
 □パネリスト
  ⽯井英真⽒( 京都⼤学⼤学院教育学研究科 准教授)
  仲川げん ( 奈良市⻑)
  吉⽥信也 ( 奈良市⽴⼀条⾼等学校⻑)
 □コーディネーター
  錦 秀知 (奈良市⽴⼀条⾼等学校副校⻑)

【申込み】
  https://forms.gle/4EEcfPTZj3APG2CF7
【問合せ】
  奈良市⽴⼀条⾼等学校 ℡ 0742-33-7075(代表)
  http://www.naracity.ed.jp/ichijou-h/
【その他】
*席数に限りがあります。満席になりましたら、申し込みを閉じさせていただきます。
*開始3時間前現在、奈良県北⻄部に気象警報が発令されている場合は、中⽌とします。
*駐⾞場については台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利⽤ください。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート