| 開催日時 | 16:00 〜 17:45 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都新宿区西新宿 1-3-13 Zenken PlazaII 7F レアルセミナールーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 今年度も、社会科学習会の恒例行事「公開講演会」を開催いたします。毎年夏休みの初めに各界の専門家をお招きし、社会科の授業づくりに資する最新情報をご講演いただくものです。ふだんから当会の例会に参加いただいている先生方以外にも広く公開をしていますので、夏休みの研修の一環としてぜひご参加ください。
<講演の内容>
「地図」と一口に言っても、種類は千差万別。地形図から、日頃授業で使っている地図帳、芸術作品とも言える鳥瞰図...。「地図」や「鉄道」に関する著書を多数、上梓されている今尾恵介氏に、学校の授業とは一味違った切り口で、地図を読み解く楽しさを語っていただきます。また、日本経済の動向と生活形態の変化に伴う地図の変遷についてもお話いただきます。
・会場の都合で40名にて締め切りとさせていただきます。お早めにお申込み下さい。
・参加希望者は、お名前、ご所属先名、電話番号をご記入...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 7/25 | 【7月25日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
| 1/31 | 第4回授業力・学級経営力向上研修会~社会科授業編~ |
| 12/26 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象冬季セミナー(東京開催) |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
