終了

【社会科学習会】今尾 恵介 氏 (地図研究家、エッセイスト) 講演会

開催日時 16:00 17:45
定員40名
会費0円
場所 東京都新宿区西新宿 1-3-13 Zenken PlazaII 7F レアルセミナールーム

 今年度も、社会科学習会の恒例行事「公開講演会」を開催いたします。毎年夏休みの初めに各界の専門家をお招きし、社会科の授業づくりに資する最新情報をご講演いただくものです。ふだんから当会の例会に参加いただいている先生方以外にも広く公開をしていますので、夏休みの研修の一環としてぜひご参加ください。
<講演の内容>
 「地図」と一口に言っても、種類は千差万別。地形図から、日頃授業で使っている地図帳、芸術作品とも言える鳥瞰図...。「地図」や「鉄道」に関する著書を多数、上梓されている今尾恵介氏に、学校の授業とは一味違った切り口で、地図を読み解く楽しさを語っていただきます。また、日本経済の動向と生活形態の変化に伴う地図の変遷についてもお話いただきます。

・会場の都合で40名にて締め切りとさせていただきます。お早めにお申込み下さい。
・参加希望者は、お名前、ご所属先名、電話番号をご記入の上、メールでお知らせ下さい。

メール mine_m_h@d2.dion.ne.jp(社会科学習会会長 峯岸誠 宛)

この講演会についての詳細は、当会のホームページをご覧ください。
https://syakaika-gakusyukai.localinfo.jp/posts/6499995

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート