開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 45名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7番地5 ソニックシティービル7階(707会議室) |

◆いよいよ現代史に入ります。
この時代を「日本は悪い国だった」「日本軍は残虐だった」という趣旨で教科書通り教えている先生はいませんか。
一度でも「これでいいのだろうか?」と疑問に思ったことのある先生はいませんか。
そのとき子供たちの表情を見ましたか。
子供たちは自分の心にある日本愛を先生に否定されて哀しいのです。
子供の自己肯定感を育てる歴史授業をぜひ一度見に来てください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日本が好きになる!歴史授業とは】
歴史は「暗記科目」ではありません
斎藤先生の「日本が好きになる!歴史全授業」は
わくわくドキドキする授業です
先祖と一緒に悩み、考え、決断する授業です
教室のみんなで考えを話し合う授業です
何よりも素晴らしいのは子供達の自己肯定感を育てることです
昨年度開催した7回連続講座に参加された...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 2025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画 |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
6/28 | 認定講座【オンライン】3級「演劇教育入門講座」6月28日(土) |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
