| 開催日時 | 13:20 〜 14:50 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | (教員価格)3,000円 |
| 場所 | 東京都千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ実験室 |
http://www.rika.com/nsa/teacher#nsa_l (詳しくはこちらのサイトをご覧ください)
手回し発電機を使った発電と蓄電の実験を行います。手回し発電機の種類とそれに適した豆電球やコンデンサーなどの組み合わせを紹介、実際に使って比較します。ハイブリッド自動車の原理や電力の安定供給など、実社会での活用と関連した実験を紹介します。
1 手回し発電機の種類
手回し発電機の種類とそれに適した豆電球やコンデンサーなどの組み合わせを紹介します。
実際に使って比較します。
2 発電と蓄電の実験と社会での活用例
手回し発電機を使った発電と蓄電の実験を行います。
さらに、ハイブリッド自動車の原理を実感できる実験や、電力の安定供給を考えさせる「電気の需要と供給体験ボード」を使った実験を紹介します。
----------------...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
