終了

第5回北海道中学校英語教育研究大会旭川大会

開催日時 13:00 17:00
会費教育関係者1,000 それ以外5,000円
懇親会の会費4500円
場所 北海道旭川市住吉5条1丁目2番1号 旭川市立北星中学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

・研究主題 「英語を使って何ができるようになるか」を意識した授業づくり
       ~自律的学習者の育成に迫る「主体的・対話的で深い学び」の実現~
・主  催 北海道中学校英語教育研究会、旭川市教育研究会外国語部
・後  援 北海道教育委員会、旭川市教育委員会、北海道中学校長会、旭川市中学校長会
・日  時 令和元年11月1日(金) 13:00~17:00
・参 加 費 1,000円(学校教育関係者)、一般参加 5,000円(学校教育関係者以外)
・会  場 旭川市立北星中学校 (旭川市住吉5条1丁目2-1)
・授 業 者 直江 愛蘭教諭 (3年生の授業 One World English Course3 Lesson4)
・助 言 者 北海道教育大学旭川校教授 笠原 究氏、上川教育局主任指導主事 寺田 紳氏
・講  演 愛知県立大学教授 池田 周氏
・日  程 13:00~13:20 開会式
      13:30~14:20 公開授業
      14:30~15:30 研究協議
      15:40~17:00 講演
      17:00~17:10 閉会式
      18:30〜20:30 懇親会
・懇親会  レストラン・プリミエール コートホテル地下1階 会費4,500円 

・大会事務局  旭川市立中央中学校 教諭 青山 健治
 〒070-0040 旭川市10条通11丁目 ☎0166-26-8500 FAX0166-26-8511
        メールアドレス: aoyama(アットマーク)chuo.jhs.asahikawa-hkd.ed.jp
        ※メールを送信するときには、(アットマーク)は@としてください。

・北中英研ホームページ http://hokucyueiken.ni-3.net

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/18「教員採用説明会&選考会2026」in大阪
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート