開催日時 | 10:30 〜 14:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149 宮城教育大学 9号館2階 920教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
算数は小学校から、数学は中学校から学んできましたので、随分と長い付き合いのように思うかもしれませんが、実は、まだ皆さんの見たこともないような数学の世界が広がっています。数学教育講座の4人の専門家と一緒に、数学の世界をのぞいてみませんか?高校生の皆さんは受講料無料です。この機会に大学の講義を是非体験して下さい。
【担当講師】
宮城教育大学数学教育講座
教授 鎌田 博行
教授 田谷 久雄
准教授 市川 啓
准教授 佐藤 得志
9月21日(土)
10:30~12:00①数学教育の世界をのぞいてみよう(担当:市川 啓)
13:00~14:30②幾何学の世界をのぞいてみよう(担当:鎌田 博行)
9月28日(土)
10:30~12:00③解析学の世界をのぞいてみよう(担当:佐藤 得志)
13:00~14:30④代数学の世界をのぞいてみよう...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
7/21 | 【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/19 | 【7/19・7/20開催】筑波大学附属小学校 算数サマーフェスティバル2025 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
平野次郎 | 注意欠陥 | 思考ツール | 俵原正仁 | 音楽 | 本間正人 | 小学校教員 | 教師教育 | アプリ | 模擬授業 | フィンランド | 非認知 | スクール | 特別活動 | アクティブラーニング | 谷和樹 | 高等教育 | 粕谷恭子 | 学習障害 | CLIL | キャリア | ESD | ファシリテーション | 演劇 | 教員採用試験 | 公開授業 | 向山洋一 | 中等教育 | LITALICO | 高校教員 | 授業づくりネットワーク | 発表会 | 自閉症スペクトラム | スマートフォン | 読み聞かせ | 総合的な学習 | 実験 | NIE | 教材開発 | 学級通信
