| 開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 3500 円 |
| 場所 | 青森県八戸市沼館4-6-19 |
「考える国語」セミナー in 八戸 2019
日 時 令和元年 12月7日(土) 10:00~16:30(受付9:30~)
場 所 八戸市津波防災センター
青森県八戸市沼館四丁目6番19号
参加費 3,500円
申込み
「こくちーず」より申し込みください。
https://kokucheese.com/event/index/577179/
【検索】
こくちーず 八戸 考える国語
子供の心を引きつける国語授業づくりの
方法を伝授!!
国語の「教材研究・授業づくり」の方法
を白石範孝先生が具体的かつ徹底的に解
説します。
<セミナーの流れ>
【演習】白石先生と一緒に教材分析の演習
【実習】参加者が自分で取り組む実習
【提案】数人の先生による分析・授業化の提案
【解説】白石先生による具体的な解説
<教材>
「演習」教材
物 語「スーホの白い馬」
説明文「想像力のスイッチを入れよう」
「実習」教材
物 語「海の命」
説明文「ありの行列」
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
