終了
AI・英語教育・プログラミング・ICT・演劇教育・コンテンツツーリズム・Society5.0・STEAMなど 国内最大級「教育コンテンツ」の展示会 未来の教育コンテンツEXPO 2019(ミラコン2019) 12月21日・22日開催
開催日時 | 09:30 〜 18:00 |
定員 | 3000名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都文京区本駒込2-29-1 村田女子高等学校 |

「未来の教育コンテンツEXPO」は、2018年に初めて開催された、国内最大級の教育コンテンツを紹介するイベントです。今年は、「学びのカタチ 進歩と調和」をテーマに、AI、SDGs、STEAM、5G、プログラミング、アクティブ・ラーニング、入試改革、ブロックチェーン、など…それぞれの未来の教育に関わるテーマを設け、実践・研究している先生、教育者、企業が集まります。これまでの教育の良さを踏襲しつつ、変わりつつある(進歩している)社会の中で新しい知見や取り組みを参加者の皆さんと生み出し続けることを目指しています。
昨年は、教職員だけでなく、教育系NPO、中高生、大学生、企業の担当者、など幅広い層にお越しいただき、2日間で2,000人を超える参加者が集いました。出展団体は、AI、ICT、プログラミング、ロボット、VR、AR、英語教育、映像、演劇、など幅広いコンテンツをカバーしており、基...
気になるリストに追加
71人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
7/25 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意4 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
