終了

小学校英語教育での「困った...」を解決する!!

開催日時 10:00 16:00
定員68名
会費6500円
場所 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル(会場は地下1階です)
小学校英語教育での「困った...」を解決する!!

文部科学省後援 2019年度 ELEC 秋期 小学校英語教育workshop

一般財団法人英語教育協議会(ELEC)では、毎年数回「小学校英語教育 workshop」を開催しています。児童英語教育分野で指導的役割を果たされている大学教授や小学校英語教育の専門家を講師として招聘し、日頃の指導において感じる不安や疑問を解消しながら、適切な指導力をつけるためのサ ポートをいたします。小学校の先生方はもちろん、小中の連携にご興味ある中学校の先生方やその他の関係者のご参加もお待ちしています。

プログラム
2019年10月26日(土)

workshop 1 (午前の部)10:00-12:30
テーマ:「授業の中に効果的な「やり取り」を増やそう」
講師: 相田 眞喜子(田園調布雙葉小学校 非常勤講師)
子どもたちがことばを使いながら学んでいけるように、授業の中にやり取りを増やしましょう。子どもたちを巻き込みながら授業を進めるコツを実習しながらご一緒に探ってみたいと思います。

12:30-13:30 休憩

workshop 2 (午後の部)13:30-16:00
テーマ:「ここから始めよう、楽しいティームティーチング!」
講師: 入江 潤(明星学園小学校 副校長)
「ティームティーチング」のいろはを考えます。T.T.で何を共有しておく必要があるか? どう進めれば活動が楽しくなるか? 皆さんと実際に活動も共有しながら、小学校英語におけるティームティーチングの在り方を掘り下げていきます。

→ お申し込み先はELECホームページにて
http://www.elec.or.jp/teacher/teacher_programs/ws/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート