ログインしてください。
| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル10F |
【講師】安河内哲也 先生
〇安河内哲也 先生 プロフィール〇
中高生を中心に大学生や社会人にも英語を教えているカリスマ講師。
東進ハイスクールにてスピーキング講座を担当している他、各種学校法人や企業においても、英語を話すための講演を数多く行っている。
近年、文法に関しては、従来よりも量を減らし、話すために必要なものだけを学ぶことを提唱している。わかりやすく楽しい教え方に定評がある。近著は「これなら話せる カンタン英文法」(三省堂)。
【概要】
「大学入試改革」、「新しい学習指導要領の本格実施」、「小学校英語必修化」—
英語教育の大きな変革期を迎えている中、4技能の『伝道師』安河内哲也先生に、これからの英語教育について実践を交えながらお話しいただきます。
4技能教育の指導法や疑問についてぜひいっしょに考えましょう!
【対象】
中学校、高等学校の教員
【内容】
13:30 開場(受付開始)
14:00 開演
16:00 セミナー終了
【主催】
株式会社 三省堂
【お申し込み】
Google フォームもしくはメールにてお願いいたします。
※お申し込み先着順・定員80名※
①Google フォームでのお申し込み
https://forms.gle/KCetDaUH5MwoqTWw7
②メールでのお申し込み
seminar@sanseido-publ.co.jp まで
メールの件名に、「安河内先生セミナー申込」とご記載ください。
1.お名前(ふりがな) 2.ご所属 3.お電話番号(緊急連絡先となる携帯電話など) 4.セミナー開催日 を明記のうえ、ご送信ください。
※埼玉会場での開催もございます。
詳しくはこちら。https://senseiportal.com/events/54736
【お問い合わせ先】
株式会社 三省堂 営業部 セミナー係 TEL:03-3230-9557
お送りいただいた個人情報は、当セミナーのご案内にのみ使用し、その他の用途には使用いたしません。
お申し込みは、学校の先生方に限らせていただきます。
セミナー中止・延期の場合、交通費・宿泊費などの補償はいたしかねます。何卒ご了承ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 「速さ」を意識した読解指導 -高校英語授業における読解指導を考え直してみる- Sherpaセミナー #67 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
