終了
体育専門の方でなくても、明日からできそうだ!!と思える教材や場の設定を心がけて授業づくりをしています。公開授業をご覧になり、本校の体育授業の様子を感じていただければと思っています。当日は、本校が実践している全領域の教材集もお渡しいたします。多くの先生方のご参加をお待ちしております。第二回明星体育講座
| 開催日時 | 09:00 〜 12:25 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都府中市栄町1-1 |
第2回テーマ
「賢さと豊かさをもった子どもの育成」
~児童の相互補助を通して知識・技能を育てる授業〜
2019年10月26日(土) 9時〜12時25分
公開授業では、
教材 お手伝いハンドスプリング
ハンドテニス
対象 四年生
授業者 風間啓介(明星小学校)
研究協議会では、
小林 力(神奈川大学)
眞榮里 耕太(筑波大学附属小学校)
倉谷 裕人(明星小学校)
と授業者で話し合いを深め、フロアの皆様と意見を交わしたいと考えています。
【 今回の明星体育講座について 】
本校では、「賢さと豊かさをもった子どもの育成」を研究テーマとして日々授業を行っております。体育科では「豊かさ」を「どの運動に対してもできそう・できるかもしれないと感じながら、主体的に運動に取り組む姿」と考えています。「できそう・できるかもしれないと...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
| 4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
