| 開催日時 | 13:45 〜 15:45 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス1F |
~考えが深まる・広がる協働学習をしよう!~
「主体的・対話的で深い学び」の実現には、子どもたちが協働的に学習を行うことが有効とされていますが、決められた授業時間の中で、子ども達が有意義な話し合いを行い、意見を形成したり、発表したりするには、多くの準備が必要です。
ブリタニカの協働学習コンテンツや、学校でよく使われているウェブコンテンツを利用して、準備時間を削減しつつ、考えが深まり、話し合いが盛り上がる協働学習をしてみませんか?
本ワークショップでは、さまざまな視点・視座の資料を読み取りながら話し合うなど、協働学習の過程を実際にご体験いただき、 効果的な授業実践方法を見つけていきます。
【日 時】 2019年11月30日(土) 13:45~15:45 (開場13:30)
【テーマ】「日本は食料自給率を上げるべきか?」
【定 員】 20名 (小・中学校教員・学校図...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 1/18 | 【1/18札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 |
| 1/14 | 【1/14,1/21】全2日間完結・実技中心で“使える心理”を習得「2級心理カウンセラー養成講座」 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
