終了
東京学芸大学附属高等学校 第18回 公開教育研究大会 教科等横断的な視点からの教育活動の改善~「学習評価」を軸としたカリキュラム・マネジメント~
| 開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
| 場所 | 東京都世田谷区下馬4-1-5 |
本校では、資質・能力を育成する授業のあり方やパフォーマンス評価の方法を開発しています。観点別評価の導入に向け、指導と評価の方法を授業実践のかたちで公開しつます。また、講演会として「新高等学校学習指導要領実施を見すえたカリキュラム・マネジメントのあり方とその評価」根津 朋実 先生 (筑波大学人間系教育学域 教授)にご講演いただきます。
9:00 受付 9:30 ~ 9:50 全体会 10:00 ~ 10:50 公開授業Ⅰ 11:10 ~ 12:00 公開授業Ⅱ 12:45 ~ 14:15 研究協議会 14:30 ~ 16:00講演会
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
