開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 300円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加台風19号、お見舞い申し上げます。
早い復興をお祈りいたしております。
10月例会の内容は、台風19号を受けて延期し、11月例会で行うこととしました。
教材は、東書2年下「日本のことのは おばあちゃんに聞いたよ」です。
「日本のことのは」シリーズの一つの教材です。
何をどのように教えるかを、共に考えたいと思います。
初心者も歓迎しています。
教材の読み方、深い読み取りが学べましたとの声を聞きます。
参加フリーですので、友人とお誘い合わせてご参加ください。
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
芦田恵之助先生の実践に学ぶ いずみ会
… どの子も落ち着く国語指導 …
http://izumikai100.web.fc2.com/
メール izumikai100[a.m.]hotmail.co.jp
Twitter [a.m.]izumikai100
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
